二十四節気ギャラリー
1月5日〜1月19日
しょうかん
小寒
春菊
¥ 5,000 円(税込)
小寒とは
二十四節気の23番目。暦の上で寒さが最も厳しくなる時期の前半
旬の食材
春菊の旬は冬です。11月~2月頃に多く市場に出回ります。欧米では観賞用に栽培されますが、日本・韓国・中国など東アジア諸国では若い茎葉が食用にされます。他の菊が秋に花を咲かせるのとは異なり、春に黄色い花が咲き、菊に似た香りがすることに由来します。
作品の情報
節気食材が描かれた、一点ものの水墨画です。
サイズ:318mm*205mm
〈お渡し方法〉
・店頭にてお渡し、もしくは郵送にてお届けいたします。
・郵送をご希望の場合は着払いとなり、別途料金が発生いたします(お届け先地域により料金、お渡し時間が異なります) 。
・クリアファイルに梱包し、レターパックにて郵送いたします。
・お届けまでは、ご購入から1週間前後頂戴しております。
〈ご留意事項〉
※手描きの原画となりますので、質感や色味が写真と異なる場合がございます。
※絵には制作の過程上シワがあります。シワが気になる場合はご購入後裏打ちをおすすめいたします。
ご購入の際は上記ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。