二十四節気ギャラリー
11月7日〜11月21日
りっとう
立冬
平目
¥ 5,000 円(税込)
立冬とは
二十四節気の19番目。冬の入口。冬の兆しが見え始める時期。
旬の食材
「ひら」は平たい「め」は魚の接尾語で、体が平たい魚という意味があります。カレイとよく似た見た目から、俗に「左ヒラメの右カレイ」と言われ口を手前に向けて目が左側にあるのがヒラメ、右にあるのがカレイとの判別言葉は有名です。平目の中でも11月〜2月の時期で水揚げされる「寒平目」は、脂がのりきめ細かい身で高級魚とされています。青森県が有名な産地であり一年を通して美味しく頂けますが、冬の平目は「寒平目」は、特に美味です!
作品の情報
節気食材が描かれた、一点ものの水墨画です。
サイズ:318mm*205mm
〈お渡し方法〉
・店頭にてお渡し、もしくは郵送にてお届けいたします。
・郵送をご希望の場合は着払いとなり、別途料金が発生いたします(お届け先地域により料金、お渡し時間が異なります) 。
・クリアファイルに梱包し、レターパックにて郵送いたします。
・お届けまでは、ご購入から1週間前後頂戴しております。
〈ご留意事項〉
※手描きの原画となりますので、質感や色味が写真と異なる場合がございます。
※絵には制作の過程上シワがあります。シワが気になる場合はご購入後裏打ちをおすすめいたします。
ご購入の際は上記ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。