
二十四節気ギャラリー
3月20日〜4月3日
しゅんぶん
春分
ほたるいか
¥ 5,000 円(税込)
春分とは
二十四節気の4番目。昼夜の長さがほぼ等しくなる時期。
旬の食材
ホタルイカは3月から5月までが旬の時期となる、まさに春の味覚。低脂質でありながら、EPAとDHAをバランス良く含んでいます。これらの栄養素は、心血管の健康維持に役立ち、炎症を抑制する効果があります。春に生まれて1年でその一生を終えるほたるいかは、日本海を中心に分布しており、ふだんは水深200~600メートルもの深いところに棲んでいます。春になると産卵のため富山湾の岸近くまで集まってきます。漁で見られる群れをなしたホタルイカが海面に放つ光は、宝石のように美しいものです。ほたるいかが光る3つの理由、身を守る。光で身をかくす。光で会話すると言われております。
作品の情報
節気食材が描かれた、一点ものの水墨画です。
サイズ:318mm*205mm
〈お渡し方法〉
・店頭にてお渡し、もしくは郵送にてお届けいたします。
・郵送をご希望の場合は着払いとなり、別途料金が発生いたします(お届け先地域により料金、お渡し時間が異なります) 。
・クリアファイルに梱包し、レターパックにて郵送いたします。
・お届けまでは、ご購入から1週間前後頂戴しております。
〈ご留意事項〉
※手描きの原画となりますので、質感や色味が写真と異なる場合がございます。
※絵には制作の過程上シワがあります。シワが気になる場合はご購入後裏打ちをおすすめいたします。
ご購入の際は上記ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。