
二十四節気ギャラリー
2月18日〜3月4日
うすい
雨水
寒さば
¥ 5,000 円(税込)
雨水とは
二十四節気の2番目。陽気が暖かくなり、土の上の雪が解けて水になり、土にしみこんで潤って行く時期。
旬の食材
鯖の旬は晩秋~2月頃といわれ、秋に獲れた鯖を「秋鯖」、冬に獲れた鯖を「寒鯖」と呼びます。鯖の旬が秋~冬になるのは、産卵期を4~6月に終え、痩せ細った鯖が再び餌をたくさん食べて脂肪を蓄えるからです。釣期は1月末~3月頃まで。主要産地は三重、千葉、宮城などが有名。
作品の情報
節気食材が描かれた、一点ものの水墨画です。
サイズ:318mm*205mm
〈お渡し方法〉
・店頭にてお渡し、もしくは郵送にてお届けいたします。
・郵送をご希望の場合は着払いとなり、別途料金が発生いたします(お届け先地域により料金、お渡し時間が異なります) 。
・クリアファイルに梱包し、レターパックにて郵送いたします。
・お届けまでは、ご購入から1週間前後頂戴しております。
〈ご留意事項〉
※手描きの原画となりますので、質感や色味が写真と異なる場合がございます。
※絵には制作の過程上シワがあります。シワが気になる場合はご購入後裏打ちをおすすめいたします。
ご購入の際は上記ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。